沿革

沿革

1926年

株式会社豊田自動織機製作所の創立とともに金物・荒物・雑貨の納入を始め、その後トヨタ系各社が設立せられ各社との取引も開始。

1950年01月05日

従前の個人経営から、株式組織に変更、株式会社嶋津商店として発足。

1958年03月

名古屋に営業所を開設。

1961年07月

ビル管理部を設け清掃事業をも営む。

1969年11月

本社を愛知県刈谷市神明町4丁目418番地に新築移転

1970年03月18日

商号を『シマツ株式会社』と変更。

1970年10月

神奈川県平塚市に「関東営業所」を開設。

1973年04月

静岡県富士市吉原に「富士営業所」を開設。

1975年02月

福岡県北九州市小倉に「九州営業所」を開設。

1983年04月

本社西側に「西倉庫」を新築。

1984年06月

静岡県浜松市に「浜松営業所」を開設。

1989年07月

岐阜県各務原市に「岐阜営業所」を開設。

1989年09月

ビル管理部と工事部をシマツビーエム(株)として分離独立。

1993年11月

三重県四日市市に「三重営業所」を開設。

1993年12月

岩手県水沢市に「岩手営業所」を開設。

2003年09月

滋賀県栗東市に「滋賀営業所」を開設。

2004年09月

ISO14001認証取得

2010年08月

「久留米営業所」を「九州営業所」へ統合

2012年05月

宮城県大崎市に「宮城出張所」を開設

営業所フォトギャラリー

本社の玄関風景です。
1F 倉庫、2F 事務所。

岩手営業所(2006年撮影)

左側が事務所、右側が倉庫となります。

宮城出張所(2017年撮影)
1F全てが宮城出張所。
(2Fは賃貸住居)

関東営業所(2006年撮影)

手前左側が事務所、奥に倉庫となっています。

富士営業所(2006年撮影)

晴れた日は画面奥に富士山がデッカク見えます。
倉庫の中に事務所があります。

浜松営業所(2017年撮影)

2017年4月10日 中区から東区へ移転しました!

豊橋営業所(2006年撮影)

現在は玄関の花壇は撤去されてます。
手前に事務所、奥が倉庫です。

名古屋営業所(2006年撮影)

移転前の画像なので看板は写っていません。
1F 倉庫、2F 事務所。

岐阜営業所

事務所の裏手に倉庫があります。

三重営業所(2006年撮影)

事務所は倉庫内となります。
伊勢湾岸道の朝比IC付近です。

三重営業所

滋賀営業所(2003年撮影)

1F 倉庫、2F 事務所です

九州営業所(2006年撮影)

左手前が倉庫、右手奥が事務所。

フラグ: 赤ー本社、青ー営業所、黄ー出張所
SIde Menu

  マイナビ2023  
 
 
  全国健康保険協会
健康宣言チャレンジ事業所
認定番号:2303080 認定日:令和1年5月8日
 



本社 〒448-0034 愛知県刈谷市神明町4丁目418番地 営業時間 : 08:30~17:00 電話: 0566-23-5211   FAX: 0566-21-5458